ソラマメブログ
HOME > About donation
by PRAY 4 JAPAN at 2011年03月19日 22:09
Comments(0)
本来はもちろんゲーム内ではなくリアルライフでの募金だと思います。
イベント当日は、Ustreamなどでも放送予定です。

イベント当日(明日)のSecondlife内では、
専用募金箱を用意いたしました。

【PRAY 4 JAPAN義援金の取り扱いについて】
[ Donation process details]

専用チップジャーを用意しました。
We have dedicated tip jar for this.
About donation
Texture image

このチップジャーは、海外で発足した「P R A Y F o r J A P A N」グループと「*****PRAY 4 JAPAN*****」グループの義援金取り扱い担当Moto Teebrook(P R A Y F o r J A P A N/Zain SIM Owner)とMorry Criss(*****PRAY 4 JAPAN*****/PAPOO SIM Owner)が共有管理いたします。

This tip jars will be co-managed by both:
"P R A Y F o r J A P A N" group (Moto Teebrook, P R A Y F o r J A P A N/Zain SIM Owner)
and
"*****PRAY 4 JAPAN*****" group (Morry Criss, *****PRAY 4 JAPAN*****/PAPOO SIM Owner)

チップジャーの支払い先とクリエイターは「PlayForJapan Resident(Rezday 3/14/2011」です。
※くれぐれもこの名前でないものは、支払わないでください。
※アバター名はリンデン社に報告済みです。

Payment destination should be "PlayForJapan Resident (rez day 3/14/2011)".
*Please do not use tipjars if the destination name is not same as the name above.
*Name and the use of this avatar are already notified to Linden Lab.

支払うと、「Thank you very much for donation」というオープンチャットと、支払い確認用WebページのURLが支払い者にIMされます。
Webでは、支払われた時刻とファーストネームのイニシャル、募金額、および募金合計額が閲覧できます。


Once you pay to the tip jar, it says "Thank you very much for donation" in open chat and gives URL for donation confirmation web page to contributors via IM.
On the web page, you can browse time stamps of each donations, the first letter of each participants, amount of each donations, and total amount of fund raising.

1011.3.20(SUN)の「*****PRAY 4 JAPAN*****」イベントを境に賛同者のSIMや店舗に設置をはじめます。
イベントでの募金合計額をいったんグループ通知と、Official WebSite http://pray4japan.slmame.com/にて、お礼ともにご報告します。

During or after *****PRAY 4 JAPAN***** event on March 20th 2011 (Sun), this tip jars will be placed on SIMs and shops who support our activity. Total amout of fund raising during this event will be announced via group notice and http://pray4japan.slmame.com/ with appriciations.

『P R A Y F o r J A P A N』のイベント(4月上旬開催予定)告知がはじまりますので、募金活動が引き継がれます。

Other coleague charity group "P R A Y F o r J A P A N" will start promoting another event (around early April). Our fund raising keep going.

チップジャーは、GW開けに自動消滅します。そこで募金活動は締め切られます。
それまで賛同者のみなさまのSIMや店舗に募金箱が置いてありますので、ぜひ継続しての募金をお願いいたします。

All tip jars will be auto-vanish after Golden Week (End April- 1st week May) and it will be the end of this fund raising. Until then, you can find our donation tip jars at our supporters SIMs and shops. Please feel free to make donations in our supporters' places.


GW開けに総合計金額を告知して、MagSLさんで換金していただきます。
換金後、日本赤十字社に振り込みます。振り込み用紙の控えを撮影し、両グループの通知とWeb上でお礼と最終金額をお知らせします。


After Golden Week, we will announce total amount of the fund then convert L$ via MagSL.
Then we will make donation to Japan Red Cross. We will take photo of the receipt, send photo via group notice and put it on our web with total amount of the fund.

なお、募金額は全て換金します。
運営費、アップロード代、振り込み手数料など全ての経費は、各担当主催者がすべて負担します。


All donated linden dollars will be exchanged.
Which means all administration costs, upload fees, transaction fee will be voluntary covered by each staffs.


Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。